冬場に車で長時間移動すると、暖房をずっと回しているせいか乾燥が気になる。
携帯の加湿器が必須になる。
加湿器は様々な製品があるが、「メンテ性」「少電力」を考えるとペットボトルや容器に入れるタイプの加湿器が良い。
乾燥している冬場で、長時間の移動以外は使わないことが多いので、会社や家の卓上でも使える商品が良い。
で、行きついたのがエレコムの加湿器。
売り上げランキング: 6,674
実際に買ってみた
中身はこんな感じ。説明書も日本語。加湿器の中に入れられる棒は短いのが2本、長いのが2本で交換分があらかじめ付属されている
延長のパーツを使うと、500mlのペットボトルにも対応できる
買って良かったところ
1、安心
ある程度名前の通ったメーカー(エレコム)の商品だけあって、新品・検品された状態に思えた。
当たり前のように思えるが、アマゾンをはじめ対向の売れ筋商品の中には粗悪な商品が含まれているようでレビューでも色々と叩かれている。
やはり安心が一番。
2、消耗品の替えがある
消耗品となる吸水スティックが最初から余分についていて助かる。
また、吸水スティックだけでも販売されており、後々を考えると安心。
3、デザイン性が良い
主張しすぎない大きさで、さらにLEDが綺麗。
夜に乗っているときにオシャレ感があってよい。
買って不満なところ
1、アロマが使えない
オイルが管に詰まるためか、使えない。
芳香剤を使ってると飽きてくるのでアロマオイルで匂いを変えると便利。
なだけに、残念。
2、USBで常に給電しないと駄目
他の商品には充電ができて、1~2時間程度はUSBのケーブルを指さなくても使えるものがある。
ケーブルを常に指していると、車内がごちゃついてイライラ。
3、値段が高め
この手の商品は1500円以下がのものが多い。
2千前半の価格帯は高め。
4、ミストの調整が難しい
ミストは出る量が多め。出るパターンは連続と、途切れ途切れの2パターンのみ。
もう少し強弱ができると良かった。
迷っているならおすすめ
加湿器は商品がありすぎて何がよいかよくわからない。
という人は、平均点の高いこの商品をおすすめしたい。
売り上げランキング: 6,674