
【マークX GRX120】夏の汗対策「車内用シートカバー ウッドビーズ」を購入・取付
夏に車に乗って運転していると、じんわりと背中に汗をかく。 シートに長時間座っていると蒸れるので仕方ないが、毎回汗をかくのが何だか気持ち...
初心者ドライバの車ブログ!
夏に車に乗って運転していると、じんわりと背中に汗をかく。 シートに長時間座っていると蒸れるので仕方ないが、毎回汗をかくのが何だか気持ち...
電装品を追加するにあたって、純正配線から電源を取り出すことにした。 アンペア数でかめで流れている、シガーソケット・キーシリンダー・ナビ...
D.I.Y.の部屋(Julienne編) ぐぐってて見つけた。相当勉強になった。 アクセサリー電源を純正配線から分岐させる場...
ナビ裏配線とばっ直が終わったら、いよいよサブウーファーの取付!! 配線の復習 今回は以下のように配線する オーディオの...
車で電装品を使いたい場合、シガーソケットを使うことになるけど、 複数の電装品や、使用電力の大きい電装品を使いたい場合は、別で取り出...
サブウーファーが欲しくなって「Carrozzeria TS-WX130DA」を買ったものの、取り付け方が分からず、聞ける人もおらずで...